2023/08/20 07:50

シードルが体に優しいと言われる理由(個人的な経験とお客様の声から)

シードルはリンゴの果汁を発酵させることによって作られるお酒ですが、リンゴそのものが持つ栄養素や発酵による効果により、以下の健康効果があると言われており、実際飲んでいるとそのような実感を得ている方も...

2023/07/09 10:00

林檎学校醸造所のシードルパンフレット(WEB公開)

林檎学校醸造所やイベント等で配布しているパンフレットが欲しい!!というご要望をいただきましたので、画像ファイルになりますが、こちらで公開させていただきます。当社のシードル選びやオリジナルシードル造...

2023/07/08 22:14

若手リンゴ生産者から見たシードルへの期待

 昨今のシードル人気は、若手りんご農家にも広がっており、生産者として一つの希望の光になってきています。新しい商品、新しい顧客、新しい市場が生まれ、年々シードルが盛り上がっていく様は、りんご栽培を毎...

2023/06/25 03:38

今更聞けないシードルのこと(まとめ)

そもそもシードルとは何か?今日本のシードルが注目される理由とは?今更聞けないシードルのことをまとめてみました。日本各地のシードルを知っていただく前に、まずはシードルの基本を学んでいただきましょう。...

2023/06/22 02:31

シードルの選び方と美味しい飲み方

シードルを買ってみよう、飲んでみようと思ったときに、その選び方が意外と難しいのがシードルです。同じリンゴを使ったお酒であっても、国の違い、リンゴの違い、甘辛度など、シンプルなのに広くて、実は深いの...

2023/06/19 03:32

(回想)林檎学校醸造所が廃校を活用するまで

■少子化が進むりんごの町の廃校でりんごのお酒シードル造り 長野県北部に位置する飯綱町は、地域に愛される北信五岳の山々を眺望できる人口約11,000人ののどかな町で、農業が基幹産業です。寒暖の差が大き...

2023/06/16 20:14

林檎学校醸造所のシードル(発泡性)の作り方

林檎学校醸造所では、酵母が炭酸を生み出す瓶内二次発酵製法をベースにシードル造りをおこなっています。泡持ちが良いキメ細やかな泡は、以下のような製法で生まれます。1、栽培・収穫(Harvest)4月から5月に...

2023/06/14 22:27

【ペアリング】シードルと料理の合わせ方

日本において、もともと食中酒としてのイメージがなかったシードルは、仏・ブルターニュ地方で親しまれているガレットやチーズと一緒に飲むのが定番という印象を持たれている方は多いと思います。世界各国で造ら...

2023/06/14 09:32

世界と日本のシードル文化

 近年、欧米各国ではグルテンフリーなどの健康志向や、ロゼやフレーヴァーシードルの登場によりお洒落なお酒に生まれ変わり消費が伸びてきました。日本国内でも、大手ビールメーカーからワイナリー、リンゴ農家...

2023/06/13 22:39

シードル(英語:Cider)はリンゴのお酒

みなさんは、Cider(サイダー)と聞いて、何をイメージされますか?多くの方は、国民的飲料となったレモン風味の炭酸飲料を想像するのではないでしょうか。では、シードルと聞くとどうでしょうか。私もシードル造...

2020/04/23 07:47

果汁の清澄(ブログ始めました)

こんにちは。林檎学校醸造所の校長です。突然ですが、ブログを初めてみることにしました。新型コロナ禍で、シードルを取り扱っていただいている飲食店や酒販店が、営業自粛に追い込まれる中、通信販売をご利用い...